自己破産者のひとり言

自己破産と言うと暗く、後ろ向きで、カッコ悪く、ネガティブな印象しかありませんが、人生を生き抜く上ではとても助けられる制度であります。僕が自己破産を経験したからこそたどり着いた生き方や他者との関わり方、日々の暮らしなどを綴っています。

自己破産

エアコン

10年振り昨日、部屋のエアコンを買いました。恐らく10年以上、僕たち夫婦は夏場、エアコン無しで生活をしていました。理由は、寒がりだから?いえ、もちろんお金が無いからです。たかがエアコンですが、設置日が待ち遠しいし、真夏が楽しみなのですから貧乏…

店主の死に思う

誠実だからこそ・・・ 先日、コロナウイルスの影響で 店休を余儀なくされていたお店の 店主が焼死されました。 死因は断定されていませんが、 経営が苦しかった事を思えば、 自殺された可能性もあるでしょう。 きっと誠実で正直な方だったから 責任を負えな…

スタッフの顔出し

僕の失敗 僕は会社を倒産させていていますが、 今もずっと後悔しているのは、 ITコンサルタントの指導で、 ウェブサイトにスタッフの顔を 掲載していた事です。 「顔が見えるサイトが お客様に信頼される」 そんな言葉を信じて、 そのとおりにしていました。…

倒産後3年ぶりの連絡

近況 僕が倒産させてしまった会社で お付き合いがあった社長さんから 3年ぶりにメールが来ました。 周囲の会社の近況を 教えてもらいましたが、 たった3年で色々変わっていました・・・ 当時僕が、繁栄するだろうと 思っていた会社は 繁栄し、大いに発展し…

妻の誕生日

還暦 今日は妻の誕生日。 妻と出会ってから 40回目の誕生日、 ようやく還暦を迎えました。 結婚して2年目から ずっと二人で商売をして、 28年目に会社を倒産させ、 2人で仲良く自己破産(笑)。 その後も何事も無かったかのように 引き続き、 僕の妻で…

個人再生と自己破産

失うものが無いならば・・個人再生と自己破産のどっちが良いかと言われれば、自己破産した身からすると住宅ローンなども無く、90万以下の資産しか無いならば、個人再生で、債権の一部を支払いながらの立ち直りよりも、税金以外、一切の債権から解放される自…

逆を考えると思わぬ発見が

新幹線の格安チケット 地方在住者として旅をする時に よく残念に思うのは、 関東、関西発の旅は、 地方都市から関東、関西への 旅プランよりも 多くは安いということです。 需要という面からすると それは合理的だし、 真っ当な売り方でしょう。 ただ、最近…

利便は危険と表裏一体

SNS ツイッターなどのSNSは、 企業の宣伝ツール、販売ツールとして 今は無くてはならない存在です。 しかし、このSNS、 個人と企業の境界線を完全に引いて 運営していくのは、 正直至難の技だと思っています。 担当者の個人名、または顔写真、 もっと言えば…

文句があるなら・・・

立場が逆だとよく分かる 僕が経営者だったころ 会社(僕)の方針に従えなくて 文句を言うならば、 自分の好きな会社に転職するか 自営で好きな事やればいいという 考えでした。 そして、会社倒産後、 二等兵になった僕は、 自分が言ったことは、 間違ってい…

自己破産から3年

自分に返ってくる自己破産して、合法的とはいえ、免責された事による債務者へかけた迷惑は、計り知れないもの。今、自己破産から3年以上経ち様々な形で、債務者が受けたであろう苦しみを、別の形で、受け取っている自分がいます。人は、迷惑をかけた分、人を…

だだ下がり

利益率が上がっても 売り上げがだだ下がると 利益率アップを至上命題とする 会社があります。 僕もそうでした・・ でも、売り上げが下がるという事は 世の中に必要で無い会社に なりつつあるの同じです。 そこに来て、利益率アップとは、 見ている方向が違い…

iPhoneの買い替え

審査って何・・ 3年ちょっと使ったiPhone6の 電池が不安定になり充電も ままならず、 ついに買い替えました。 しかし、自己破産者である僕には、 信用が全くありません・・ なので、 24回払いの審査が高いハードル(笑) かと思ったら即審査OK。 何の審…

企業の衰退

シグナル 大手企業でも、 何十年続いた企業でも 衰退します。 思うに、 会社は突然衰退するのでは ありません。 少しずつ下降線をたどり ある時、一気に急降下します。 ある程度の規模の会社であれば、 そのシグナルの一つは、 従業員の態度にあります。 ま…

競合の果ては...

疲弊する会社 どんな業界でも競合があります。 競合、競争、 そうです、人間社会は会社でなくても いつも戦いです。 そう話すと、 いや、人々は共存共栄だと言う人も 多くいるでしょう。 しかし、会社員で倒産を経験し、 自分で会社を立ち上げ、 継続してい…

計画倒産

計画しない倒産があるのか? 良く犯罪的な言い方で、 「あれは計画倒産じゃないか?」 とか言われますが、 もちろん悪意あってお金を 持ち逃げする目的の 倒産はあるでしょう。 しかし、多くの場合は 悪意よりも にっちもさっちも行かなくなって 極端に言え…

本の内容を鵜呑みにすると...

僕の失敗 僕が会社経営をし数年経ち、 人を雇いはじめて少したったころ ある本に出会いました。 素晴らしい(と思われる)経営者が 書いたもので、そこには、 残業は1分単位でつける、 給料は少しでも高くする そんなことが書かれていました。 僕は、それを…

もてはやされる事

スルガ銀行の場合 最近何かと話題のスルガ銀行。 僕がスルガ銀行を知ったのは 約2年前で、その時は どこでデビッドカードを作るか 探していた時期でした。 ちょっと条件が良かったのが スルガ銀行のものだったのですが、 社内審査ありと書いてあったので、 …

エアコンが無い家

お金の使い道 今どき我が家にはエアコンがありません。 夏の間は窓をあけ、 扇風機にはフル稼働してもらいます(笑) もちろん、入ってくる総額が少ないので、 エアコンに優先してお金を使わないから 買っていないという状況もありますが、 自己破産して借金…

一番好きな事を仕事にしない?

変な格言 よく好きなことを仕事にすると それが嫌いになるから、 仕事は別のものがいいとか 言う人がいます。 僕は全く反対です(笑) 寝食忘れるほど 楽しくてしょうがない仕事こそ 人生の大切な時間を費やすのに 大きな意味があると思います。 僕の父は学…

会社を継続するか否か

順風満帆のようだが 業績が順調なのが会社にとって 一番良いことなのは間違いありません。 でも、業績が良い会社でなくとも 業績が良いふりをしないと 会社は存続出来ません(笑) 銀行に提出する業績は 借入などの信用に直結しますから 赤字であっても、な…

掛け買いが出来る

自己破産者にも枠がある 僕は2年前に自己破産していますので、 信用取引きは出来ません。 だからクレジットカードも作れないし、 高速道路のETCカードも持てません。 掛けで何かを買うことなど不可能なのです。 ところが、何とこんなに信用が無い僕に 5万…

ライバルは誰?

同業他社が気になる 僕が会社を倒産させてしまった要因は いくつもありますが、 一番大きな要因は、 同業他社が気になる会社に 成り下がってしまったことです。 顧客にとって唯一無二の存在に近かったころは 同業他社自体がいなく、 従って気になることもあ…

努力したら負け

最高のサービスとは 僕が倒産させてしまった会社の事業内容は ウエディングドレスを作ってレンタルしたり 販売したりするものでした。 僕はデザイナーを雇い、縫製者を雇い、 そして店を持ち、「事業」をやっていました。 しかしある時、社員であったデザイ…

自己破産したディメリット

信用が全く無い人である 自己破産のメリットはたくさんあるが もちろんディメリットもあります。 一番困るのは、「保証人」になれないこと。 誰かの賃貸家屋の保証人にもなれないし 逆に自分が賃貸物件に入る時 保証会社からも断られるケースが多い。 もっと…

言葉の裏側

死にたいは生きたい 最近、Twitterなどで死にたいという女性につけこんで 暴行したり殺したりする事件がありました。 被害者に共通するのは「死にたい」とつぶやいたこと。 自己破産する前の僕も過去、毎日死にたいと思い、 ネットでも「死にたい」と検索し…

年賀状

初めてのネット注文 毎年年賀状の季節が来るのが憂鬱でした。 自己破産する前までは(笑) 会社で出す年賀状の数が1500枚近く、 個人でも何十枚かあって、 正直この世から年賀状が無くなって欲しいと 心底願っていたものです。 しかし、会社倒産、自己破…

JR九州のダイヤ改正に思う

企業は利益がなければ死ぬ 先日、JR九州から来春のダイヤ改正の発表がありました。 列車の本数が大幅に削減となるようです。 利用する側から言えば、不便になることしかないでしょうが、 経営側から見ると、むしろこれでもまだ手ぬるいでしょう。 公共交通を…

会社の倒産から二年

倒産の思ひ出 今から2年前の12月、僕は最後に残った社員に 会社が倒産することを告げました。 このお話は以前のブログでも書いていますが、 節目なので思い出してしまいました(笑) 僕自身会社員だった時にも社員としての倒産は経験していましたが 今回…

会社繁栄の道って何だろう

買う側売る側どっちが上? 人は買う立場になったとき、人間的には何も変わらないのに なんだか偉くなった態度をとる場合があります。 お金を支払う=偉い お金を貰う=偉くない こんな構図があるのでしょうか。 もちろん店員の対応が遅かったり、無愛想だっ…

自分のことは自分で

人任せは倒産への近道 僕が会社経営で失敗したことは多くありますが、 その中でも最高に失敗したことは専門家に任せたことです。 例えば、サイト運営。 僕はITとかは全く興味がなく、それでもしっかり運営したいとの思いから 月々多くのお金を支払って、サイ…