自己破産者のひとり言

自己破産と言うと暗く、後ろ向きで、カッコ悪く、ネガティブな印象しかありませんが、人生を生き抜く上ではとても助けられる制度であります。僕が自己破産を経験したからこそたどり着いた生き方や他者との関わり方、日々の暮らしなどを綴っています。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

定時退社でなければ・・・

仕事もプライベートも 待遇が別格の大企業は別として、 中小、零細企業が、 「有能な人物」を採用することは、 年ごとに難しくなています。 簡単に言えば、 求人の割に、 人口が減ってるからですが・・・ 今や、応募の最低条件は、 定時退社でしょう。 面接…

外国人労働者と接して

人による外国人労働者と聞いて、どんな印象を持つでしょうか・・僕が、実際に一緒に働いてみて分かったの信頼できて、仕事を任せても安心な人もいれば、出社するかどうかもわからない、いい加減な人もいるという事。日本人とあまり変わらないかも知れません…

被害者保護は必要

顔出し 個人情報がこれだけ厳しくなっても 犯罪被害者の顔は晒されっぱなしです。 全く落ち度のない人が、 これだけ世間に見られるのは、 おかしいと思います。 被害者は「許可をとった本人」 もしくは、 保護者が許可した子供だけを 写真掲載すれば良いと思…

だだ下がり

利益率が上がっても 売り上げがだだ下がると 利益率アップを至上命題とする 会社があります。 僕もそうでした・・ でも、売り上げが下がるという事は 世の中に必要で無い会社に なりつつあるの同じです。 そこに来て、利益率アップとは、 見ている方向が違い…

結果と経過

何を伝えるのか?顧客からの問い合わせで、商品の納期を聞かれたとき、メーカーなど仕入先に連絡してもすぐに答えを貰えない場合の対処は、電話を切ると同時に顧客へ「今、メーカーに問い合わせしましたが、現時点では、分からないとの回答がありました。申…

価格とホスピタリティ

優先するのは・・・ 僕はお金を持っていないので、 店員の対応が多少悪くても お菓子など「全く同じ商品」ならば 安い店で買います。 アフターサービスなどが 関わる商品は、 価格オンリーではありませんが、 恐らく、僕くらいにお金が無いと 店員の態度云々…

報知器を放置

危機管理とは程遠いアラーム音が鳴り、原因がわからない、または、わかっても放置する習慣。そんな会社があります。狼が出ると嘘ばかりついていて、本当に出た時助けてもらえない少年の物語と同じ結末を迎える可能性は、大いにあるでしょう。アラーム音の対…

社員教育の前に

言葉使い社員がパートに怒鳴り散らす。よく見る光景です。しかし、昭和ならそんな光景も致し方ないでしょうが、平成も終わり令和になってもなおかつ横柄極まりない上司は蔓延っています。日本人は堪え性があるのは、美徳でもありこのような社風を作る悪いと…

コメンテーターの役割

最優先するのは・・テレビのコメンテーターの仕事は正しい事を喋るのではなく視聴率が稼げる話をすることです。スポンサーで、番組が成り立っているのですから当たり前ですが(笑)そのコメンテーターの話をそのままネットに上げているニュースサイトもあり…

謝らない人

正当化は苦しい・・ 確実に間違っていても 絶対に謝らない人がいます。 そんな人は、きっと幼い時から 「間違ってはいけない」という 育てられ方をしたのでしょう・・・ 「間違って当たり前、 間違いに気づいたら謝って やり直せばOK」 そんな教育を受けてい…

アポ無し

他人の時間を奪う権化会社や自宅にいきなり訪問してくる人がいます。訪問販売なら仕方ない?でしょうが、取引先だったり別の支店の社員だったりが、仕事中、アポ無しで訪問なんて、迷惑千万な事です。他人の時間を泥棒する輩は、きっと自分の時間も捨ててい…

平等と思うから憤る

コネと金人を二人轢き殺したのに逮捕されない爺さんがいます。テレビでは、何で?というコメントも多いようです。勿論僕には理由など知る由もありません。しかし、罪というのは、平等に扱われた歴史はほぼ、皆無でしょう。関ヶ原の戦い後、徳川家康の親戚と…

トイレ表示の色が逆

イタズラだったけど 九州にある大学のトイレの表示が、 男性は「赤」女性は「青」に 塗り替えられたという 報道がありました。 大学側は元に戻すそうですが、 犯人探しはしないそうです。 SNSで拡散された事によって 全国的に有名になれたのだから 「犯人さ…

長崎新幹線

現場を見て・・今年になって、長崎県諫早駅で、新幹線ホーム工事を見ました。しかし、このホームから上りの新幹線に乗っても、行き着く先は、佐賀県との県境の武雄温泉駅までで、その先は従来線に乗り換えです。まず持って、超リーズナブルな九州の高速バス…

裸の王様になる予兆

イエスマンで固めた結果営業の最前線で会社を右肩上がりに成長させた有能な経営者でも現場から遠ざかり、「経営」に専念すると称して現場に行かなくなると周囲にはイエスマンだけが残ります。耳障りの良い話だけを聞きたがり厳しい指摘をしようものなら即、…

責任を取れない人々

トップは知らん顔戦争発言の議員を所属していた党の人が、議員辞職させたいとか。責任を取るのは、いったい誰なんでしょう?トップではないのでしょうか。まずは、このような不祥事を起こした議員を推薦したり指導出来なかったので、責任を取って議員を辞職…

復元の基準

文化財としての価値か観光か 1967年以降、史跡の建造物復元には、 厳しい基準が設けられ、 それまでコンクリで作ったような お城の天守閣は、 一切建てられなくなりました。 僕も、文化庁のその考えは、 正しいと思っていました・・・ しかし、 色んなお…

外交も営業も同じ

仲良くなる事からスタートアメリカ追従などと言われ揶揄もされる我が国の首相。日本はアメリカの核の傘に守られている(ように見える)からこそ平和なのだから追従しかないのです。これが悲しいけど現実。トランプ大統領とは、ゴルフでも相撲観戦でも一緒に…

多面性を見る

一部だけで評価する弊害 人の評価をする立場の人は、 評価する人を一面で見てはいけません。 しかし、 多くは一面だけでの評価とか その人物の「仲良し度」だけで、 レッテルを貼ることは多々あります。 多面的に公平に評価して、 部下の良いところを伸ばす…

記憶よりも記録

最近の失敗 最近、仕事で、 いくつかの失敗をしました。 その全ては単純で、 仕事の慣れによるものばかりです。 車の運転も免許取り立てのころよりも ある程度慣れたころに 事故は起きやすいといいます。 「仕事の流れは記憶しているから」 そう考えてやって…

サービスの低下の原因は?

トップは知らないこといつのまにか客が減り、売り上げが下がる場合、その原因のひとつにサービス低下があります。今は、なんでも一人で何役もさせるいわゆる「ワンオペ」で、人件費などの経費を下げるのが常ですが、これが、問題なく回れば客離れは起きない…

飛翔体

オブラートが破れている 核を持つのが、 特定の国だけに許されるというのも おかしな話だとは思いますが、 先日から報道の「飛翔体」とい言葉を 大真面目にマスコミが報道するのが、 可笑しくて仕方ありません・・・ 忖度という言葉が流行しましたが、 「飛…

トランプ大統領のつぶやき

技術移転の強制株価が下がっています。原因は、トランプ大統領の中国への関税を引き上げるというツイッターでした。40年近く前、会社員だった頃、僕が勤務していた会社は、中国への輸出の際、まずは、これでもかというくらい技術を事細かに開示する事が第一…

未だに昭和

美徳なのか?残業、休日出勤、これを美徳とする会社はまだ、多くあるようです。未だに昭和な体質ですね。仕事が遅いのか、残業代で稼ぐのかは別としてもですが。残業しなければ業務が滞るとか、社員の生活が成り立たないとすれば、根本的に利益体質に問題が…

明日はどうなる?

一寸先は・・・誠実な人生を歩んで来たひとが、突然、事故の巻き添えになったり不治の病にかかったりします。悪事三昧していても、事故にもあわず、大病もせず元気に楽しく暮らしている人がいます。人は罪があるから天罰を受けるのではない事が証明されてい…

言葉のトリック

何が良くて何が悪い? よく、悪習慣とはいいますが、 良習慣とはいいません。 世の中はネガティブ言葉で 溢れているので、 そうなるのでしょう。 ただ、悪習慣と言われることを 続けている人が必ずしも 不幸になるとは限りません。 逆に品行方正な人が 大病…

一般参賀

お祝いムード一色 令和になった時にも書きましたが、 今回の改元はお祝いムード一色で、 昨日の一般参賀でも 史上最高の人出になったそうです。 昭和から平成になったときには、 自粛ムードが漂い、 心から改元を喜べない雰囲気だったのを 昨日のように思い…

幹部教育の初歩

鬼の形相自分の間違いは置いといて、部下の失敗には、些細なことであっても鬼の形相で、怒りまくる人がいます。しかし、部下の失敗の殆どは、上司の無能さからくるもの。まずは、怒らない練習を上司に教育しないといけませんね。

鉄道は必要か?

近い将来のお話空飛ぶ車が出来るそうです。それも2千万円ほどて買えるというから驚きです。量産されれば、普通の車と大差ない金額になるでしょう。道は不要なので、最短で目的地につけるはずです。その頃、鉄道は、必要とされるのでしょうか。時代の速さに目…

思い出した言葉

糧にはなっていないが・・・ ふっと中学生の時の 先生の言葉を思い出しました。 「碇は船を止め、 怒りは心を止める」 だから怒らないようにと 思いながらも 怒りはとどまるところを知らず、 還暦近くになったのです(汗) せっかくいい言葉を教えてもらって…