自己破産者のひとり言

自己破産と言うと暗く、後ろ向きで、カッコ悪く、ネガティブな印象しかありませんが、人生を生き抜く上ではとても助けられる制度であります。僕が自己破産を経験したからこそたどり着いた生き方や他者との関わり方、日々の暮らしなどを綴っています。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

面白いこと

何かにすがる? ある会社で面白いことがありました。 業績が上がらないのを パワーストーンで 回復させるという手段を使ったのです。 どう考えても面白い 取り組みとしか言いようがありません。 客も社員もご利益があるそうです。 パワーストーンは, 全店舗…

ボランティアの強制

意外とあるかも? 全国に支店がある会社の場合、 豪雨などで被災した支店に 「ボランティア」として 行かされることがあります。 先日も知り合いの友人が、 泣きながら行ったようです... もちろん公休日を利用するし、 交通費、宿泊費など全て自腹です。 だ…

自然災害に思う

百年に一度 「こんな大水害は百年に一度です」 とかテレビの偉い人が言います。 史上初とか、未曾有とか... しかし、現代人の登場が約20万年前、 だとして、その間には、 今の自然災害どころではない、 もの凄いことが起きているはずです。 近視的な目で見…

責任の所在

クレーム対応は誰がする 例えば、肉が腐ってクレームが来たら 肉の担当者が対応するのが普通です。 しかし、 そうでないシステムの会社もあります。 対応するのは、 肉の担当でなく、クレーム処理担当。 どちらがいいのでしょう? 合理的に考えると クレーム…

ネガティブ=ポジティブ

戦時中も今も同じかも 僕は戦後14年経ってからの生まれで、 戦争中のことはリアル体験していません。 ただ、何であの戦争が起き、 何で負けたのかには小さなころから 興味がありました。 負けた原因の一つは「精神主義」。 敢闘精神があれば竹槍でB29を…

起業する前に

エンディングはどこか 起業するからには、 未来永劫続く会社を 目指すのが当たり前でしょう。 でも未来永劫続く会社が 1000社中何社あるのか? きっと1社以下のはずです。 確率0.1%以下を目指す必要が あるはずはないのです。 だからまずは、この仕…

困った人の立場になる

老眼なんて... 僕は、ブログを書く時、 老眼鏡をしています。 50歳位までは 全く意識しなかったことですが、 もはや老眼鏡無しで パソコンを打つなんて きつ過ぎます(笑) 人はその立場になって初めて 人を理解出来ます。 これは商売についてでも 普通に…

起業家の条件

マメな事 イケメンでいて、 マメな性格の人は、 モテまくります。 それと同じで、 起業家、経営者になる人も、 イケメンである必要は置いといて、 やはり「マメな性格」は大きな武器です。 誕生日には必ずメールで祝福するとか、 何かをやってもらった「恩義…

顧客第一主義

社員第二主義? 顧客を大切にするあまり 従業員をないがしろにしていないか? 常に一旦立ち止まって考えることは とても大切なことでしょう。 お客様を大切にするあまり 従業員に過度の負担がかかっていないのか? やはり従業員が心にゆとりを持てて 初めて…

通勤費を支払う義務は無い

常識とは違うけど... 社員に通勤費を支払う義務は 会社にはありません。 労働基準法にも 抵触することはありません。 世間一般の常識では、 会社は通勤費を払って当たり前ですが、 通勤費というものを支給するのか それともしないのか、 起業してから 一人目…

当たり前

10年前 日本でiPhoneが発売されたのが、 10年前の2008年のこと。 当時は賛否両論あったのに 今では多くの人が、iPhoneか iPhoneもどきを持っています。 そ10年前の1998年、 誰がそんな世界を 言い当てたでしょうか? そして、今後10年経った…

ネット社会の前兆

ある本屋さんのひと言 今から15年ほど前のこと 僕がネットで本を注文し、 その実物を本屋に受け取りに行った時、 本屋の店主から言われた言葉を 今でも忘れません。 「本をネットで買う事が多いのですか?」 そう僕に言いながら、 少し寂しそうな顔をして…

夏は暑い、冬は寒い

報道する人の資質 あまり見ないテレビを見ると 連日、暑さ、熱中症など 暑い話の連続です。 感情を込めて、 「暑いのでクーラーを入れて 十分お体に気をつけてください」 とか、 「外出する時は帽子をかぶって...」 とか、 まるで小学生に向かって 諭してい…

軍隊ではない

スタッフにどこまで求めるのか? 最低賃金に近い待遇の スタッフに対して、 少しの間違いも許さない態度で 接する人がいます。 言っていることは正しいのですが、 人はただ、反発するだけ。 挙げ句の果て辞めてしまうかも 知れません... 仕事に見合った待遇…

給料に見合った仕事

掃除するのが尊いか? 例えば、勤務時間中に 部長や、店長など 高給取りの方が、 掃除したり片付けたりして 社内を綺麗にするのが、 正しいか、正しくないか? もちろん、 正しくありません。 時給換算で2000円や3000円の人は、 その時給換算の人で…

年間行事

会社の行事をいつ知るのか? 勤めている会社が 信用出来る会社なのか それとも信用出来ない会社かの 尺度を計るのに 簡単な方法があります。 それは、年間行事が、 前年の11月末くらいには 決まっていて、 そのカレンダーが配布されるか否かです。 年の途…

Amazon

地球制覇 アマゾンと言えば、 仮面ライダーアマゾンや アマゾン川のピラニアしか 思い浮かばなかった僕ですが、 今やアマゾンと言えば、 世界中の誰もが、 ネット通販の「Amazon」を 思い浮かべることでしょう。 今、ネット通販のライバルが Amazonではあり…

求人

会社の都合で雇っても 人出が足りないからと 面接に来た人を片っ端から 入社させる会社があります。 パートの場合は特に顕著で、 その人の事情も考えず採用します。 結局その多くは数ヶ月で 退職してしまい、 また同じことの堂々巡りが始まります。 ここで問…

待遇改善はだれがやる

働き易さって何? 給料が多いことは大切でしょうが、 他にもあるとすれば何でしょうか? 快適な空調、使い易い道具、 分かり易い上司の説明、 適切な言葉使いで話す同僚、 整理整頓され物を探さなくても すぐに手に出来る事務所、 などなど。 でもこれらは、…

当事者意識

会社に愛着があるか否か 当事者意識が無い人が多い会社は 会社に愛着がない人が 多いからではないでしょうか。 自分のことのように顧客や会社のことを 必死で考えるその裏付けは、 この会社がもっと良くなって欲しい、 そして、私も成長したいという 心持ち…

先天的と後天的

努力は報われるのか? 小さなころから 努力すれば、頑張れば、 よい結果が出る。 そう言われるのが普通です。 でも本当にそうでしょうか? 14歳でプロになった将棋の棋士は、 努力だったのでしょうか? いや、努力ではないはずです。 好きでたまらないこと…

競合他社の情報

価格が上がっていた原因 家の近くにはいくつかの スーパーマーケットや ドラッグストアがあります。 先日、A店のパンが値上がりしていました。 かなりの値上げだったので、 以前の価格をしっている B店で買おうと思い行ってみると A店よりも1円高い価格にな…

自然とは戦えない

予報は無理 この度の大雨の被害が大きいことは 報道でしか知らない僕ですが、 やはり地震の予知と同じで、 ここまでの被害を予想し 事前の避難などを促すことは 出来ませんでした。 みんな「自然」に対して何を考えて コメントしたり 報道したりしているので…

競合の果ては...

疲弊する会社 どんな業界でも競合があります。 競合、競争、 そうです、人間社会は会社でなくても いつも戦いです。 そう話すと、 いや、人々は共存共栄だと言う人も 多くいるでしょう。 しかし、会社員で倒産を経験し、 自分で会社を立ち上げ、 継続してい…

臨時休業が出来る会社

雨が降ろうが槍が降ろうが 未曾有の大雨で、 僕が住む福岡県にも 大雨特別警報という 「命を守ってください」的な 警報が出されるまでになりました。 しかし、そんな警報などは まるでなかったかのように 多くの会社は営業しています。 警報<会社の利益 な…

あそこまでしても...

サッカー日本代表 Twitterで話題となった ベルギー戦の試合後、 選手達が去ったあとの整然とした 日本のロッカールームの写真。 確かに素晴らしいと思うし、 感動するくらいのものでもあります。 日本選手とスタッフの皆様に 心から敬意を表します。 ただ、 …

従業員の時間

物を買いに行かせるという愚行 会社の備品が不足して、 いますぐ欲しいとき、 事務員さんなど 従業員が近くの店に 買いにいく場合があります。 これって、大きな時間のロスなのに 気付いていない会社もあります。 100円で買えたから良かったと 喜ぶ場合で…

家族全員が喜ぶか否か

会社経営する心得 仕事で家庭を犠牲にした僕が 言うのもおかしいのですが、 失敗をさらせば、 事業はまず家族全員が、 心から賛同し、喜ぶものか否かで やるかやらないかを考える事が大切です。 家族の中で一人でも 苦しい思いや嫌な気持ちになるならば それ…

台風

人の心理 僕は小売業で働いています。 昨日から九州地方に台風が接近して かなり風も強くなってきました。 そんな台風が来る前日の昨日、 パンが爆発的に売れました(笑) 買いだめするほど長く 台風が居座るわけでもないのに なんか非常食っぽいものを 買い…

人の管理は心の掌握

見ていない所で... 人を管理して しっかり働いてもらうこと。 これほど難し管理はないと思います。 だから人を雇える、 管理してしっかりと働いてもらえる 「器」が自分にあるのかないのか? 自問自答し、 1%でも難しいと感じたら、 自分一人、または家族…