自己破産者のひとり言

自己破産と言うと暗く、後ろ向きで、カッコ悪く、ネガティブな印象しかありませんが、人生を生き抜く上ではとても助けられる制度であります。僕が自己破産を経験したからこそたどり着いた生き方や他者との関わり方、日々の暮らしなどを綴っています。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

怒ると失敗する

他山の石 昨夜会社を出て駅に着いた時、 会社の同僚が、 「鍵を忘れた!」 そう言いました。 鍵は駅から歩いて5~6分の会社の ロッカーの中です。 しかも会社の鍵を持っているのは 僕だけ・・・ 内心、電車の時間に間に合わなくなる、 いやだな~と思いま…

人による

状況説明 電車が定刻よりも遅れた場合、 駅員さんの性格(気遣い?)で 気持ちは180度変わります。 逐一列車の状況を放送する人、 全く案内の放送を入れない人。 これは駅員さんだけではなく 人が生活する中で、 状況説明とか過程の開示とかが どれだけ不…

勝手な思いは的外れが多い

独りよがりはしない・・ 僕が経営者時代にやったこと。 「独りよがり経営」(汗) 従業員が何を望んでいるかを 全く把握せず、 こうやったら「喜ぶはず」と思い込み、 お金を使ったり、制度を変えたり・・・ 今、二等兵として使われる身になって、 その無意…

近いと仲が悪い

日本に限らず・・・ ニュースを見ると 日本は周辺諸国全部と 仲が良いとは言えません。 しかし、 世界の多くの国々もお隣や 近くの国とは仲が悪いようです。 きっと近くだと利害がからむが、 遠くなら良い所だけを 見ていればいいからでしょう。 人間関係に…

準備

起業するには・・・ 起業するのに 準備なんかしてるんじゃない、 今すぐにやり始めるんだ! 準備していたら 永遠に準備だけで終わるぞ! という人も多くいます。 確かにそのとおりですが、 これを真に受けて だれでもがやって 成功するはずはありません。 起…

愛想

人間って何? 正直、愛想のない人は苦手。 何を言っても 無愛想で返事もろくにしない・・・ 意味がわからんです。 しかし、 愛想が良いから いい人というわけでもない。 人とは何なんでしょうか(笑)

過去の自分を棚に上げれば・・・

嫌なタイプ 人として嫌なタイプは、 話す相手によって態度が180度変わる人。 過去の僕もそうでしたから(汗) 相手が社長だろうが議員だろうが 部下だろうが、学生バイトだろうが、 客だろうが、仕入先だろうが、 全て同じ言葉使いが出来る人、 いったい…

クリスマス定番ソング

クリスマス・イブ 山下達郎のクリスマス・イブ。 もう35年も前に発表された曲なのに 今年もよく耳にします。 きっとこの先35年経っても クリスマスソングの定番として 町に流れていそうです。 人は死して名を残す・・・ きっとそんな人なんでしょう、 山…

お礼を言わない大人

「ありがとう」 この言葉一つ言うか言わないかで 人間関係は良くもなり 悪くもなる。 「ありがとう」 たったひとことでも言えない大人が 多すぎると思います・・・ 感謝は心だけでしても 伝わらないのですから(汗)

業者を見下す人

差別の権化 仕入先に電話するとき 相手を見下した 強い言い方をする人がいます。 こんな人は、得意先には 揉み手ですり寄るタイプ(笑) 僕は大嫌いです。 しかし こんな人間はいなくならないでしょう。 人類は階級社会なんですから(汗)

時間の観念

残業体質 僕も経営者だったころ 社員にはかなり 長時間労働を強いていました。 ある日、社員が怒ってからは、 かなり変わったのですが(汗) しかし、今もなお 長時間働くことが美徳と考える 問題上司を抱える会社はあります。 「あいつ定時にかえりやがって…

家族と会社

成功する確率 家庭を顧みない人が 事業で大成功する事もあります。 外に女性を作りまくっても(笑) 日本有数の会社の社長までに なった人はいます。 しかし、 多くは家族を大切にし、 会社を丁寧に運営した経営者が 成功する確率は高いと思います。 僕は女…

アパマン

どうしても思い出す アパマンの爆発事件が話題ですが、 アパマンと聞くと いつもアンパンマンを 想像してしまいます。 ウコンがウンコにも 見えたりもします(汗) 人の認識って何か「物」で、 する側面があるのかも知れません。 いや僕だけか? 話は戻って…

疑問に思う禁煙方法

保険適用で禁煙 禁煙外来は保険が使えます。 非喫煙者の税金も投入し 喫煙をやめる治療をする事・・・ なんかおかしくないかな? 喫煙者だけの税金を使って欲しい。 その前に中学生、高校生の喫煙が どれだけ多いのか知りながら 何の対策もしないのは、 やは…

無料は是か非か

地方が疲弊しない為にも・・ 小さな町の歴史資料館などの 入場料は多くが無料です。 消費者にとって 無料は有り難いのですが、 何故無料なのかを考えてしまいます。 また、無料にもかかわらず 見学者は、かなり少ないのです。 色んな考えがあるでしょうが、 …

怒鳴る上司

どんな理由があろうとも 部下が失敗したり 怠けたりした時はもちろん、 自分の気分で 怒鳴り声をあげる人がいます。 僕が、経営者だったころ やっていた事です・・・ 今、使われる身になって これが、いかに会社にとって 大きなマイナスになることか よ~く…

でんちゃ

非電化区間の電車 「DENCHA」 JR九州の蓄電池駆動電車の愛称です。 2年前くらいから 今まではディーゼルエンジンで 煙もくもくだった 非電化区間の車両が、 このDENCHAに 置き換えられ 「電化」されてきました。 他の地方のことはあまり知りませんが、 この…

昼行灯の生涯

赤穂浪士討ち入りの日 旧暦の12月14日は 赤穂浪士討ち入りの日。 以前はこの日前後に テレビドラマが放映されたものですが、 最近は、過去のものになったようで、 あまり見かけませんね。 主君の仇をとる為に 昼行灯(ひるあんどん)と 揶揄されながら …

自然治癒力

人の可能性 他人に僕が30年近く 風邪を引いたりして 病院に行ったことも 薬を飲んだことも 寝込んだり休んだりしたことも 全くないと言うと 変な目で見られます。 だからまず話しません(笑) もちろんなんか体がおかしいと 感じる時はありますが、 「風邪…

バイトを社員にしたいなら

希望の持てる会社 学生のバイトが そのまま会社に就職すれば 仕事も慣れているので、 会社にとってはメリットも多いでしょう。 求人難の中小企業だと この手が一番良いのかも知れません。 しかし、その学生の多くは バイト先に就職することは ありません。 …

大企業に望むもの

喫煙者は採用しない事 喫煙についての法律は、 喫煙者も多くいるであろう 国会議員によって、 まともな法案になっていません。 分煙というまやかしだって もうご免です・・・。 法律よりも先に、 大企業が星野リゾートなどのように 「喫煙者は採用しない」 …

リカバリー力(りょく)

最強であるという事 今朝は、日本人の世界 チャンピオンが出現した事で フィギアスケートの話題が 沸騰しています。 やはり最強なのは ミスをしない事ではなく ミスをしてもそれを リカバリーする 力であるという事でした。 失敗するのは当たり前、 だから一…

迷惑かけているという意識

無頓着な世の中 何回か書きましたが、 僕は喫煙者の息だけで、 むせ返るほどタバコが苦手です。 喫煙者には理解出来ないでしょうが・・ 喫煙直後に同じ部屋に 入って来られたら 事務所は喫煙場所と同等。 受動喫煙は煙がある場所だけでは ないのですが・・・…

天気予報は情報のみが一番

平年よりも・・・ テレビの天気予報では 寒さも暑さも大袈裟に話します。 きっと大袈裟に話さないと 見向きされないと 考えているからでしょう。 熱中症にならないよう 外出は避けましょうとか、 風邪をひかないよう うがい、手洗い、マスクを 忘れずになど…

現場から遠ざかると・・・

ダイエーの崩壊 あの巨大なスーパーだった ダイエー崩壊したのは、 社長が現場から離れた事が 大きな要因だったでしょう。 創業時は大晦日でも従業員と共に 売り場で働いていたほどの 社員思いの人だったのが、 会社が大きくなり、 現場から遠ざかり、 そし…

あおり運転

きっと悲しい過去があるはず あおり運転のニュースが あっていました。 こんな危険な事するやつは 許せん!!的な感じです。 もちろん、 あおり運転に限らず、 人に危害を加えることは 全ていけません。 ただ、そんな事をしてしまう人は、 心の底に深い傷を…

地方活性化って何だろう

儲かるのはほんの一部 HISが買い取った ハウステンボスは、 今、好調のようですが、 かつては大赤字で、大変な時期が 長らく続いていました。 地方にある多くの テーマパークは 成り立たない例は多いものです。 作る時は 「儲かるはず」 「儲かるんじゃない…

外国人観光客なら誰でもいいの?

モラル低下でもお金が優先? 外国人が全員モラルが低い とは思いませんし 日本人が世界最高の民族なんて 全く思いもしませんが、 静かな神社で 大声で大勢が話していると 正直、もっと静かな 神社に行きたくなります。 他国に行けば、 その国の習慣に敬意を…

疑われた時点で犯罪者

日本とフランスの違い お互い事情があるにせよ 逮捕されたゴーン氏に対する 日産とルノー、 要するに日本とフランスの対応は 全く違いました。 日産は会長職を解任、 ルノーは社長を継続。 日本では「逮捕」=「有罪」 としか思われないし、 もし、逮捕後に…

休憩室

その名の通りになっているか 僕は経営者だったころ 社員の休憩に無頓着でした。 やはり「まみれていないし 立場になっていない」人は その場の人の気持ちは わからないもの。 いや、僕はわかろうと しなかったのかも知れません。 休憩室こそ会社で一番力を入…