自己破産者のひとり言

自己破産と言うと暗く、後ろ向きで、カッコ悪く、ネガティブな印象しかありませんが、人生を生き抜く上ではとても助けられる制度であります。僕が自己破産を経験したからこそたどり着いた生き方や他者との関わり方、日々の暮らしなどを綴っています。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

起業家の一番大切なこと

お客様は3番目 何故お客様が一番じゃないの? そう思った方がいて当然です。 しかし、お客様を幸せにするには、 まず、サービスなり物を提供する社員が 幸せでなければ、心からの対応は 出来ません。 毎日、夜中まで残業して睡眠不足なのに 朝からお客様に笑…

気遣い

相手の状況を気にする 何かを失敗したり 見習い期間で、一つの仕事に 通常の二倍の時間がかかったとして、 それでも嫌な顔をされない人と 嫌な顔をされる人の二通りあります。 その違いは、相手の時間を自分の教育のために 使わせているということを認識して…

業務委託

儲かりの秘訣 業務委託と言えば、仕事の一部を 外注してやってもらう程度にしか思いませんが、 これは奴隷労働の温床になっています。 危険な作業を安い契約料金で 業務委託すると発注した業者は 社員の給料で無いぶん、保険料も手当も その他の経費も不要で…

努力したら負け

最高のサービスとは 僕が倒産させてしまった会社の事業内容は ウエディングドレスを作ってレンタルしたり 販売したりするものでした。 僕はデザイナーを雇い、縫製者を雇い、 そして店を持ち、「事業」をやっていました。 しかしある時、社員であったデザイ…

労働基準監督署

経営者側と雇われ人の立場は真反対 このごろ僕のパート先の支店に 労働基準監督署が抜き打ちで調査に入ったそうです。 だから僕がいるところにも来るかもという 上司の話しでした。 抜き打ち調査の一番の目的は タイムカードを打刻した人が 残っていないかど…

覆面調査

信用していない証拠 レストランやスーパーなど 接客業務の仕事につきものなのが 覆面調査。 社員のスキルアップという大命題のもと 行なわれている 「社長の俺はあんたを全く信用していませんから!」 「俺はあんたがちゃんと働いていない証拠を見つけてやる…

細か過ぎる上司

百害あって... 一利無しとは言いませんが、 細か過ぎる上司のもとで働くのは 疲れますね。 僕は使われる身になって それがよ〜く分かりました(汗) 時間に細かい、報告に細かい、 失敗に細かい、お客様対応に細かい、 勤務に細かい、などなど。 理想の上司…

挨拶

知らない人も大切に ある用事で会社を訪ねたときのこと。 僕が約束時間よりもかなり早く着いたので、 目的のオフィスがある階のエレベータを降りて 一度降りて下で待機しようとしたとき、 一人の女性が通りがかり ニコッと挨拶してくれました。 そして、10…

見える化の弊害

会社に秘密はあっても良い 2011年初頭から僕はSNSを使い始めました。 Facebook、Twitter、インスタです。 正確に言えば、会社が倒産する2015年末までの 約5年ほど使っていました。 全ては自分の会社の為で、 SNSで会社を可視化、見える化して、 お…

ちょっとした配慮

人の予定を考える 僕がパートに行っている会社で 健康診断があります。 1日で何十人かが検診するので、 時間が割り振られます。 シフト制なので、その日が勤務の人もいれば 公休の人もいます。 僕は公休日で、検診は午前の早い時間に予定が組まれていました…

失敗に対しての言葉

完璧を求めない 仕事で部下が間違いをしたとき どんなことを話すのか。 失敗の原因がここにあるから 今後は気をつけるようにと指導するのは 正しいことなのか? 以前、僕はいつも怒っていました(汗) しかし、人が失敗した時に その失敗の原因を追求するの…

依頼された仕事の期限

自分が頼んだとしたらと考える 上司なり同僚から 「この仕事お願い!」 と言われ、期限は曖昧な場合にどうするか? 答えは、 最優先でお願いされた仕事を完了し、 完了した旨すぐに依頼人へ報告する。 これが正しい仕事の受け方です。 もちろん仕事内容が複…

バイトから正社員になりたい会社?

社員が会社を写す鏡である 求人難の今、人を雇い入れるのは かなりの苦労となります。 名の知れた大手企業ならば 違うかもしれませんが、 中小企業でそんなに知られていなければ 優秀な人材を確保するのは至難の業(笑) そんな中、企業がよくやるのが、 現…

間違いは似て非なる物の存在

間違い探しは時間と経費のムダ 僕が経営していた会社での失敗談。 ウェディングドレスをレンタルする仕事を やっていました。このウェディングドレスのスカートを膨らませるものを 「パニエ」といいますが、このパニエで大失敗しました。 それは品番に似て非…

事務処理の時間と売り上げの関係

リアル踊る大走査線 「事件は会議室で起きているんじゃない! 現場で起きているんだ!」 こんな名台詞で有名な踊る大走査線、 僕は一度も見た事はありません(笑) でもこの言葉の意味は痛いほどわかります。 会社の上層部から売り上げの資料を作れと 顧客と…

人生のレール

新卒が運命の分かれ道 やはり、中途採用では よほどのスキルがなければ 今の日本では、貧民になります。 だから結婚も出来ず、人口も増えない。 以前の終身雇用とは違い、 今は、安く使っていかに設けるかが 企業の生き残る手段として主な物。 僕の妻も最低…

楽な方が売れる

契約は単純なのが喜ばれる 衣類でも家電でも今は買い取ってくれる店や ネットショップが多くあります。 そんな中でも買い取ってもらう手続きが めんどくさいか、簡単かで、 売ろうという意識も変わってきます。 今は、本当に簡単に物が売れるようになりまし…

列車の立ち往生

緊急時には偉くなる 先日新潟県で列車が雪のため15時間ほど立ち往生しました。 立っている人も多く車内は混雑していたそうで、 僕は立ってる人はかなり疲れただろうと思っていたら、 ニュースのインタビューで乗客が笑顔で話していたのは、 お互いに交代で…

列車の遅れ

逐一の案内は心が和む 昨日の会社の帰り、 JRの列車が遅れていました。 ほんの5分ほどだし、帰りだから 時間を気にしなくて良かったのですが、 駅の案内は親切そのものでした。 今、列車がどこを走っています、 今○○駅で、特急列車の通過待ちをしています、…

自己破産したディメリット

信用が全く無い人である 自己破産のメリットはたくさんあるが もちろんディメリットもあります。 一番困るのは、「保証人」になれないこと。 誰かの賃貸家屋の保証人にもなれないし 逆に自分が賃貸物件に入る時 保証会社からも断られるケースが多い。 もっと…

社員のやる気を削ぐもの

実現不可能なスローガン 目指せ、働きたい会社日本一 より良い待遇を実現 目指せ全社員の6連休 こんなスローガンを掲げていても 給与体系がアップする要素が無かったり 人手不足でひと月の残業が100時間あったり そんな会社において、 このようなスロー…

横綱相撲

勝っても負けても批判 最近、大相撲の話題が多い中 横綱はかち上げや張り手などは やっちゃダメ〜的な評論があります。 最近の白鵬に対しての話しですが、 こんな取り口、大横綱の大鵬はじめ 昔の横綱たちもみ〜んなやっていましたよ! みんなモンゴルいじめ…

ねば〜る

諦めが肝心ではない エジソンは100回実験が失敗したら 「100回うまくいかない実験が成功した」 みたいなことを言っていたそうです。 さすがは偉大な科学者エジソンですね(笑) 確かにあきらめたらそれで、実験は失敗で終りますが、 あきらめずやり続…

うんこを拭けない大人たち

出したら拭く 先日の記事と重なる部分も多いですが、 僕自身の備忘録として書いています。 人はみんなうんこしたら必ず拭きます。 シャワートイレで流して乾燥させるから 拭かないよ!なんて方もいるかも知れませんが、 僕のように還暦間近でも 10代の綺麗…

言葉の裏側

死にたいは生きたい 最近、Twitterなどで死にたいという女性につけこんで 暴行したり殺したりする事件がありました。 被害者に共通するのは「死にたい」とつぶやいたこと。 自己破産する前の僕も過去、毎日死にたいと思い、 ネットでも「死にたい」と検索し…

元旦営業

労働者にとっての正月 僕のパート先は一般顧客を対象とするサービス業だが、 元旦と2日は全社休みである。 労働者として、正直これは嬉しい。 僕が嬉しいのだから 他の人たちも嬉しいに違いない。 だから正月出かけた時、 バスの運転手さんや駅員さん、 デ…

お金はどこから来るのか?

何が目的なのか? 僕の人生一番の失敗は、「お金を儲けるための仕事」を していたことで、これが根本的に違っていました。 自分が寝食忘れるほど大好きなことが他人に共鳴したとき 自分の本当に人を喜ばせる力が発揮出来、 結果的に経済的繁栄にも繋がるので…

1月1日

正月は何をする? 一年の計は元旦にあり。 昔からこんなこと言われて あ〜めんどくせ〜と思いながら育った僕(笑) 今は、 元旦には今年一番やりたいことをしています。 固い事言ったって、人間いつ死ぬかわからないのですよ。 だから一年のはじめの日は 一…